(2025年3月1日現在応募者多数のため一旦締め切らせていただきます)
せのお動物病院では現在 獣医師・および病院スタッフを募集しております。
詳しくは求人案内のページをご覧ください。
応募に関しましては086-281-0355までご連絡ください。
ご応募お待ちしております!
(2025年3月1日現在応募者多数のため一旦締め切らせていただきます)
せのお動物病院では現在 獣医師・および病院スタッフを募集しております。
詳しくは求人案内のページをご覧ください。
応募に関しましては086-281-0355までご連絡ください。
ご応募お待ちしております!
獣医師の伊藤です。
あらためまして新年あけましておめでとうございます。
年末年始ずっと忙しく過ごしていたので結局1月5日に初詣に行きました。
僕の感覚だと1月5日はもう神社も閑散としているイメージでしたが、三が日+土日ということもあってか、最上稲荷はまだにぎわっていました。
僕は働き出してから愛知、京都、岡山と移り住んできたので、豊川稲荷、伏見稲荷、最上稲荷と日本5大稲荷と言われるような大きな稲荷神社が近くにあったので毎年、稲荷神社にお参りしています。
お稲荷さん=キツネみたいなイメージが強いですが、実際にはキツネはお稲荷さんの使いのものみたいなものらしいですね。
稲荷という名前だけに稲がいっぱい実りますようにみたいな意味合いが込められているそうな。
風邪とかもらわないようにってここ何年かは初詣も時期をずらしていたりしたのですが、出店がたくさんある初詣は久々でそれはそれで楽しかったと思います。
今年もよろしくお願い致します。
せのお動物病院の伊藤です。
12月20日からスタッフが2人病欠しておりましたが、本日より復帰致しました。
普段5人でやっているところが3人になるってやっぱり大変だなぁと思いました。
5年前は普段ずっと3人でやっていたのにね。
僕個人は働き始めてから病欠ってしたことないんですよね。
人間なのでそれは体調が悪い時はありますが、全く動けなくなるほどではない。みたいな感じです。
大学受験が終わった後とか国家試験の後とか、そういうタイミングではよくインフルにかかってました。多分気が抜けると免疫が落ちるんでしょうな。
個人的には仕事を引退した瞬間に数十年分気が抜けて大病になるんじゃないかと思うからなるべく長く現役でいたいものだと思います。
この5日間、様々な方からご心配いただきありがとうございました。
差し入れを下さった方もいらっしゃいました。重ねてありがとうございました。
年末年始が大流行しているインフルのピークと予想されているのでくれぐれもご自愛ください。
本日より病欠していた2人スタッフが復帰致しました。
まだ他のスタッフもこれから体調不良になる可能性はありますが、ここからはひとまず通常通りの人数での営業になります。
ご不便・ご心配おかけ致しました。
皆様も年末に向けてご自愛ください。
診察の混み具合によっては長時間お待たせする可能性があります。
ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願い致します。
12月21日(土)はスタッフ2名が病欠のため、人が少なくなっております。
診察の混み具合によっては長時間お待たせする可能性があります。
ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願い致します。
普段僕が着ているオレンジ色の上着、あれをスクラブと言います。
コードブルーとかでは紺色のスクラブを着ていますね。
スクラブっていうのはゴシゴシ洗うっていう意味があって、しっかり洗っても大丈夫みたいな意味でスクラブと呼ぶらしいです。
獣医の正装といえば、白衣、スクラブの他に詰襟が付いたケーシーという簡易白衣みたいなものがあります。
イメージ的には白衣>ケーシー>スクラブの順にフォーマルな感じがします。
なんとなくスクラブは動きやすくて疲れない、そのまま手術着を着れるので僕はスクラブで仕事をすることが多いです。
青っぽい色のスクラブや緑色っぽいスクラブが医療ドラマでは良く出てきます。
青や緑にもちゃんと理由があって、手術する時にはお腹の中は赤、ピンク、白と赤系が多いので、青や緑で散らすことによって目がおかしくなるのを防ぐみたいな意味でそういう色がメジャーなのはあります。
でも実際には様々な色のスクラブが売られています。柄付きのスクラブなんかもあります。
僕が着る服の中で一番長く着ているものだから何着も買い替えていくうちに飽きていくわけです。
青や緑だとなんか普通だのう(個人的な感想です、着ている人を批判する意図はありません)
かといって黒とか紫とかはなんか求めている感じと違う(個人的な感想です、着ている人を批判する意図はありません)
かと言って赤いスクラブや黄色いスクラブは一日中着ているとなんか目がチカチカする(個人的な感想です、着ている人を批判する意図はありません)
ということで考えた結果「オレンジが良さそうだ」となりました。
オレンジ色だと思って頼んだものの中にも「目がチカチカするオレンジ」みたいなものもあり実際に届いてみると「君、写真(見本)となんかちがくない?」と思ってあんまり着なかったものもあったりします。
急に寒くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。
年末年始のお知らせです。
12月30日まで通常通り営業
12月31日(火) 休診
1月1日(水) 休診
1月2日(木) 休診
1月3日(金) 休診
1月4日(土)から通常通り営業
年末年始(12月下旬から順次)は卸会社さんもお休みにはいります。お薬・フードは早めの注文をお願い致します。
伊藤です。
昨日、無事生まれましたので、本日は伊藤は通常通り出勤しております。
よろしくお願い致します。
2024年11月1日(金)の午後は院長の伊藤は子供の出産のため、不在となります。
犬・猫以外の動物の診察対応が限られますのでご注意ください。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願い致します。