院長あいさつ
平成31年3月よりせのお動物病院を引き継ぎました獣医師の伊藤健司と申します。
私は卒業後7年間、愛知県や京都府を中心に小動物臨床に携わってきました。
これまで獣医師として働いてきて今私が思うことは、人それぞれ動物との関わり方は違うということです。
飼い主様のライフスタイルが多様化している中、どういう風に飼うか、また病気になった時にどのような治療を選択するかもまた様々です。そこに「こうやって飼うことが一番である」というような解答はなく、飼い主様と私が話し合って、それぞれの正解を探していくものだと思います。
私が思う理想の医療というのは飼っていた動物さんが最期を迎えた時に「この子と一緒にいられて良かったな」と思ってもらえることです。そのためにこれから様々な新しい試みを積極的に行ってまいります。
また私の考える動物病院とは病気や予防の時だけ来る場所ではありません、散歩のついでに寄ってみたり、普段の飼い方や動物の行動など疑問に思っていることをただ興味本位で聞くだけでもいいんです。
そうやって普段からの信頼関係を築いていくことが動物を飼う楽しさを増やしたり、もし病気になった時の治療の相談をスムーズに行うことに繋がっていくと思っています。
「動物と一緒に暮らすことがもっと楽しいと思えるようになる場所」そして「いざという時は頼れるホームドクター」でありたいと思います。
院長としてはまだまだ新人の私ですが、前院長の水落先生の想いも継いで、精一杯頑張ってまいりますので、せのお動物病院をこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
院長/獣医師 伊藤健司
院長経歴
- 福岡県北九州市出身
- 2012年 鳥取大学農学部獣医学科卒業
- 2013-2016 愛知県新城市 金沢獣医科勤務
- 2016-2019 京都府京都市 ゆう動物病院勤務
- 岡山県獣医師会所属
- 岡山市獣医師会所属
- 日本獣医エキゾチック動物学会所属
スタッフ紹介
獣医師/柴田 律
出身は熊本、大学と臨床1年目は東京、2年目は広島でしたが、紆余曲折あり岡山にたどり着きました。
岡山では愛犬と2人で暮らしています。
趣味はナイトサイクリングと旅行です。今まで行って良かった国はケニアです。
まだまだ未熟なところもありますが、ご家族の不安や悩みが少しでも和らぐように精一杯頑張ります。
よろしくお願いします。
病院スタッフ/川波 梓
大切な家族の一員である動物と飼い主様が少しでも長く幸せに暮らせるお手伝いをさせて頂きたいと思います。
病院スタッフ/中村 友紀子
飼い主様と大切なご家族である動物達の笑顔が見られるように努めます。
病院スタッフ/水川 茉奈花
飼い主様と動物たちが幸せに暮らすためのサポートができるよう精一杯努めてまいります。 よろしくお願いします。 資格: サロントリマー 1級 愛玩動物飼養管理士 1級
病院スタッフ/市川 花奈
明るく丁寧な対応を心がけています。動物たちが安心できるよう、毎日笑顔でお迎えします! 資格: サロントリマー 1級 愛玩動物飼養管理士 1級
獣医師/水落 晶
病院スタッフ/水落 教子
病院犬/ベーグル
説明:ベーグル
施設紹介
病院外観
待合室
受付
診察室
手術室
入院室
検査室
動物用血圧測定装置
血液化学検査装置Catalyst One
輸液ポンプ
ガス麻酔器
電気メス
レントゲン装置
高圧蒸気滅菌器
生体モニター
外科用ドリル
超音波スケーラー
簡易モニター装置
簡易インキュベーター
尿検査機器 尿比重計
超音波スケーラー バリオス970 Lux
半導体レーザー治療器 D-Lase V20
非接触型体温計 ビジオフォーカス
超音波診断装置
酸素濃縮器
デジタルレントゲン装置
消毒薬生成器
体脂肪計
自動血球計算機
自動血球計算装置IDEXX プロサイト One
動物用ICU装置
非常電源用ソーラーパネル






